PROFILE
どでも@Atelier443
かに座。A型。一児の母。(財)日本手芸普及協会パッチワークキルト講師。
小学校の時の愛読書は「大高輝美のフェルトマスコット」。母が購読していた「ミセス」(洋裁雑誌)。
スーツも着物も縫ってしまう手先の器用な母に小さな頃から縫い物編み物の手ほどきを受けてまいりました。
学生の頃は暇さえあればフェルトのマスコットを作ったり、セーターを編んだり、簡単な洋服や袋物を縫ったりしていたものです。
卒業後は「モノづくりが好き」という理由でSEの職を選びましたが、本業の傍ら下北沢のとある雑貨店で雑貨制作のアルバイトとビーズアクセサリ委託販売などなど・・、寝る暇を惜しんで趣味に走った生活。
2004年、パッチワークキルトの教室に通い始め、キビシイ(!?)修行の末2010年に講師資格を取得。現在に至ります。
【受賞歴】
2012 第20回インターナショナルキルトウィーク横浜 ミニキルト大会
トラディショナル部門・部門賞
「イェイ・家~ィ!」
2013 第21回インターナショナルキルトウィーク横浜 ミニキルト大会
トラディショナル部門・部門賞
「森においでよ!」
2014 第3回 パンドラ大賞
パッチワーク部門 準グランプリ
「ネコのデジカメケース」
【掲載誌】
2011 コットンタイム(主婦と生活社)100号
「ネコのペンケース」
2013 パッチワーク倶楽部(パッチワーク通信社)94号
「イェイ・家~ィ!」
2014 パッチワーク倶楽部(パッチワーク通信社)100号
「森においでよ!」
2015 コットンタイム(主婦と生活社)123号
「サンタのがま口」
2015 簡単かわいいぬいぐるみとどうぶつ布小物」(主婦と生活社)
「ネコのペンケース」